ようこそ!あなたも成功への道を歩みだそう

SEO対策&PPC広告

営業まとめ

 

さて今回はSEO対策とPPC広告について解説していきます。

 

特にPPC広告に関しては集客に力を入れたい時や、何か商品を売りたい時など使用する機会が多いと思います。

 

PPC広告の申し込み法までしっかりお伝えしますので安心してくださいね!

 

まず先にSEOについてから解説します。

 

スポンサーリンク

SEO対策とは?

SEO対策とは

 

まずSEOとはなんなのかについて説明します。

 

SEOとは、”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化という意味です。

 

まぁこれだけではちんぷんかんぷんですよね(^^;)

 

ようは、検索結果でHPが検索結果でより上位にくるように行う一連の取り組みのことを”SEO対策”と呼びます。

 

SEOの表示部分

 

赤枠の部分はあとで解説するPPC広告のところで、青枠のところが通常の検索結果の部分です。

 

理想としてはこの通常の検索結果の上位のほうにあなたのホームページを表示させたいですよね?

 

そのための施策がSEO対策なのですが、SEO対策というのはなかなか一筋縄ではいきません。

 

この検索順位を誰が決めているのかというと、それはGoogleさんであり、検索順位の決定方法はGoogleさんしか知りえない情報だからです。

 

そしてこの検索結果のアルゴリズムは定期的にGoogleさんが改定するので常に検索結果は変動します。

 

そのため一般の人間では常に検索結果上位を取り続けるのは非常に困難です。

 

Googleさんとしては、ユーザーが検索したことに対し、最適な検索結果を表示させるのが仕事です。

 

そのため小手先のテクニックで検索順位を上げたところですぐに落とされてしまいます。

 

一般的な検索結果の上位手段

 

一番はなんといっても情報量の多さです。

 

質の良い情報がしっかりと詰め込まれたサイトは優良なサイトとしてGoogleに認識されます。

 

Googleはクローラーと呼ばれる巡回ロボットをネット上に流して、常にあらゆるサイト情報を収集しています。

 

そのため情報量が少なかったり、訪問マッサージとは関係ないコンテンツが多いサイトは順位が下がる傾向です。

 

そのためHPを作る際も訪問マッサージの他に整骨院や実費メニューや物販などいろいろやっていたとしても、

 

必ず訪問マッサージ専用サイトを作るのが重要です

 

さきほども言った通りGoogleさんはユーザーが検索したことに対して、最適な検索結果を表示するのが仕事です。

 

そのため訪問マッサージ専用のサイトを作った上で、さらにサイト内でユーザーの悩みを解決するようなブログ(体操など)を作るなどすれば、なお良しですね。

 

誰でもできるSEO対策!

 

基本的にSEO対策は個人のレベルではなかなか対策のしようがないです。

 

しかしそれでも個人のレベルでできることがあります。

 

検索結果を決める1つの目安として「サイトへのアクセス量」がとても大きく関わってきます。

 

たくさんの人がアクセスするサイトというのは、その分、検索結果も上位に表示されやすいです。

 

つまりどうするかというと、、

 

  • アメブロといった大手ブログサイト
  • エキテンなどの大手情報サイト
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

 

といった大手のサイトから、あなたのホームページへ流入する仕組みを構築することです。

 

大手のサイトはお金をかけてSEO対策がよくなされています。

 

飲食店で例を出します。

 

あなたはイタリアンのお店を板橋でやっているとします。

 

ネットで「イタリアン 板橋」と検索したとしましょう。

 

そして表示される検索結果の上位のほとんどは食べログやぐるなびといった、大手の飲食情報サイトです。

 

それだけ大手のサイトは強力なので、大手サイトに自身のホームページ情報を乗せるのが有効です。

 

ブログでお体の悩み解決情報の記事を書いて、「詳しくはこちら」といった感じでホームページへ誘導したり、

 

Youtubeでも例えば脳梗塞のリハビリ体操をアップして同様にホームページへと誘導する、といった手段です。

 

ページへのアクセス量をアップすることは個人でもできることなので取り組んでみましょう。

 

ただし注意点として海外サイトなどへのバックリンクの量産だけはやめましょう。

 

バックリンクとは外部のサイトへ設置した自身のHPのリンクのことです。

 

はり子
はり子

え!?じゃあブログサイトへHPのリンクは貼っちゃダメってこと?

はりすけ
はりすけ

違うよ!大手のサイトにきちんと価値ある情報を載せたうえでリンクを貼るのであればまったく問題ないよ!

 

 

ここでいうバックリンクというのは、お金を支払ってたくさんのサイト(だいたい海外サイト)に自身のHPリンクを貼るのはダメということです。

 

かつては、とにかくリンクを大量にバラまいておけば、あっという間に検索上位表示された時がありました。

 

しかし当然Googleさんもそれを認識しており、検索上位目的のリンクのバラまきは悪質とみなすようになりました。

 

現在でも「2千円でバックリンクを1000サイトに掲載しますよ!SEO対策にいかが?」なんてのがありますが手を出さないほうがいいです。

 

最悪、HPが検索圏外に飛ばされます。

PPC広告とは?

 

PPC広告とはペイパークリック(Pay Per Click)の略でクリック課金型広告のことを指します。

 

PPCの表示部分

 

さきほどの同じ画像ですが、リスティング広告と呼ばれた赤枠部分がPPC広告が表示される部分です。

 

リスティング広告とPPC広告は基本一緒と思っていただいて大丈夫。

 

通常、PPC広告で表示させるページはホームページではなくランディングページ(LP)であることが多いです

 

LPとはざっくりいえば完全に見栄え重視で1つの商品を紹介・販売するためのページのことです

 

じゃあホームページでもいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、

 

ホームページはTOPページや料金ページ、院長紹介ページなどページが分かれていることが多いですよね

 

ランディングページは1枚のページのなかですべてをわかりやすく見栄えよく紹介したペライチページが多いです

 

見栄え重視で作る為、専門業者にお願いするこになりますが10万~30万程度の金額がかかりますね。

 

まぁ10万って聞くと高い!って思いますが患者さんを2人程度集客すれば1か月で元が取れます

 

PPCのクリック課金型広告というのは、広告自体は無料で出せますが、あなたの広告をユーザーがクリックしたらお金がかかる仕組み

 

見込み客が検索しそうな特定のキーワードだけに広告が表示されるように設定ができるため費用対効果が高いです

 

訪問マッサージで使えそうなキーワードの1クリックあたりの金額はキーワードごとにより異なりますが、

 

おおむね120円前後といったところですね。

 

ざっくりひと月に3万から5万程度の予算を組んで、1人か2人程度集客できれば上々といったところです。

 

成約しやすいキーワード

 

PPC広告においてキーワード設定は非常に大切な部分です。

 

単にマッサージやリハビリといったビッグキーワードでは表示回数は非常に多くなりますが、

 

見込み客とは関係ない単なる癒しを求めたサラリーマンがクリックしてしまい無駄金になってしまう可能性があります。

 

しっかり見込み客だけに見てもらえるようキーワード設定は重要です。

 

そして成約になりやすいキーワードは

 

  • ○○市 脳梗塞 リハビリ
  • ○○市 脳出血 リハビリ
  • ○○市 パーキンソン病 リハビリ

 

の3つが私の経験上、とても成約しやすいです。

 

特に上記の3つは歩行困難である可能性も非常に高いので問い合わせがあれば、ほぼほぼ成約までいけます。

 

クリックされやすい広告文

 

広告文に関してはライバルの広告文を参考にするといいですが、

 

「脳梗塞のリハビリなら|健康保険適用で約400円から」といったタイトルが反応がいいです。

 

シンプルでわかりやすく値段の安さに食いついてくる感じですね。

 

タイトル下の広告文章は

 

「ご自宅や施設でリハビリが受けられます。健康保険適用で交通費込みで約400円から。無料体験あり。」

 

といった感じですね。上記にもう少し文章を肉付けしていけば大丈夫です。

 

ただし「地域No1」とか抽象的かつ検証不可な文言は悪質とGoogleが判断する可能性があるので注意です

 

PPC広告への出稿手順

 

まずは「Google広告」と検索しましょう

 

そうすると以下の感じで出てきます

 

Google広告をクリック

 

すると以下のようなサイトが出てきます

 

メールアドレス(Gmail)を入力して送信を押します

 

すると次の画面がこれ

メールアドレスを再度入力し、ウェブサイトを入力します

 

すると次はこれ

上から順に解説していきます。

 

まず予算ですが月に3万円あたりを予算とするならば、1日あたりの予算は1000円程度になります。

 

ここらへんはご自身の予算に応じて入力。

 

続いて地域ですが、広告を表示させたい地域を「市町村レベル」で選択することができます。

 

なのであなたの商圏としている市町村を指定しておきましょう。

 

ネットワークのところは、とりあえず「検索ネットワーク」だけでOK

 

キーワードはさきほどの制約しやすいキーワードを入力しておきましょう。

 

単価についてですが、これは1クリックあたりの料金を自分で決めることができます。

 

しかし安い金額で設定すると当然PPC広告の枠のなかでも下の方の表示になってしまうためあまり目立ちません。

 

なので初めは「自動入札」で設定しておいてOK

 

この金額はあとからでも変更できるので予算やキーワードの料金を把握してきたらご自身でほどよい料金設定をしましょう

 

テキスト広告もさきほどのタイトルと広告文を入力しておけばOK

 

ただこのタイトルや広告文の文字数制限や制約などがコロコロ変わるので臨機応変に対応してください

 

もちろん悩んだ時はいつでも連絡くださいね!

 

総括・まとめ

最後に

 

今回はかなり大盤振る舞いで情報開示したと思っています。

 

成約しやすいキーワードや広告文というのは通常は大金を支払って得るような情報ばかりです。

 

以前にもLTVのお話しをしたと思いますが念のためにもう一度。

 

1人の患者さんから得られる総売上の平均がライフタイムバリューといい、おおむね約55万円と言われてます

 

だから患者さんをゲットできる情報に30万とか50万とかの値段がついているのはザラです

 

だって1人の患者さんゲットできれば55万円が入る見込みがあるわけですから安いですよね?

 

とまぁ、自分はそんな商売をするつもりがないので情報はバンバン出しちゃいます!

 

ただどうしても文字だけでは伝えられない部分も多くあるのでネット集客にご興味ある方が多ければ

 

セミナー的なものも、もしかしたらやるかも!?

 

もしご興味あるかたはメッセージください

 

ここまでで何かわからないことや

ご不安なことがあれば下記コメント欄か

お問い合わせまでメッセージください

お問い合わせ
わからないこと ご不安なこと なんでもお問い合わせください♪ またコンサルのご希望やご相談など なんでも聞いてください! なるべく即日の返信を心がけておりますが、2日経っても返信が無い場合は...

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます(^^)

 

 

営業まとめSEO対策&PPC広告
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
スポンサーリンク
訪問マッサージ 開業 まとめ

ご質問・ご感想

  1. おおの より:

    新しいサイトを見つけました。内容は非常に面白いしんですが、訪問マッサージ歴はあんまり長くはなさそうですね。

    なんとなく浅いと言うか、訪問マッサージに詳しいというより、マーケティングに詳しい人が書いているという感じです。

    自分はノウハウコレクターみたいなとこがあり、過去に参加したセミナーのレジュメに内容がすごく似てます。お金を捨てる勇気やダンケネディのくだりが。

    でもわかりやすく自分なりに噛み砕いて説明していて、訪問マッサージ師というより、異業種でマーケティングを実践していた人が訪問マッサージに移ってきて書いているような感覚を受けます。

    でもレベルが高い人が書いているのはわかります。

    マーケティング本やいろいろなセミナーで聞ける話もいいのですが、実体験に基づいた記事を書いていただけると嬉しいです。

    • まとめ管理人ゆき 訪問マッサージ 訪問鍼灸 開業 まとめ より:

      おー、見抜かれてますねー。
      確かに訪問マッサージ歴としては5年なのであまり長くはないですね。

      自分もセミナーには行きまくってるので、おそらくおおのさんと同じ資料をたくさん持ってるかもしれませんね!

      マーケティングなんて一切やったことないですけどね!
      ただ訪問マッサージ関連でセミナーの講師をしたりしてましたので、それなりに勉強はしましたが。
       
      実体験に関する記事、了解です!
       
      まだレセプトの記入方法などマニュアル的な記事作成が残っているので、一通り訪問マッサージのハウツー記事を完成させたら、もっと具体的な事例記事を作成する予定です。

      お手柔らかに見守っていただけると幸いです!
      よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました